レンズ保護フィルター Kenko MC PROTECTOR NEO

せっかくミラーレス一眼カメラのCanon EOS Kiss Mを購入したのだから、最初にやっておきたいのは、やはりレンズ保護フィルターを付けること! 前回のミラーレス一眼の時はそれを怠ってレンズの扱いを適当にしておりまして(^_^;) 今回は大事にしようと決意してますんで、すぐに用意しました。

と言っても、わたし、初心者ですし、そんな高額かつ高級なフィルターは手に余るということで、一番安いヤツにしました。要はレンズ本体を保護してくれて、撮影の邪魔にならなきゃいいわけで。(って言っても、画質の違いなんて、ぶっちゃけわからんけど…汗)

おたまが今回購入したのは、KenkoのMC PROTECTOR NEOです。カメラ同様、「カメラのキタムラ Yahoo店」で購入しました。税込で1,323円とリーズナブルでした。るん♪♪

手持ちのレンズの口径が、43mm(パンケーキレンズ)と49mm(標準レンズ)だったので、フィルターも43mmと49mmを購入。

フィルターのレンズ面は、無色透明です。
うむうむ。

パンケーキレンズに取付けてみたところ、ぴったりはまりました!ホコリが入らないように、ガサツな私も慎重に作業しましたよ。

レンズカバーも問題なく装着できます。
これで安心だねー。

撮影してみましたけど、特に違和感とか感じなかったです。違いがわかる人ならどうだか知りませんが、私には十分であるように思います。

0コメント

  • 1000 / 1000

Otama Camera

ミラーレス一眼レフCanon EOS Kiss Mでのんびり初心者カメラ女子ライフ